2021.01.06
おはようございます。
ガールドリヨンです。
明日からお酒扱う飲食店どうなるんでしょう?
飲食店も大変ですがそれを支えてくれる方々
もっと大変だろうなと感じます。
消費の需要無くても野菜や養殖のお魚さん育ちますし
ワインだって保管するには自社倉庫持っていない
ほとんどのインポーター毎月倉庫代かかりますし
ワインを届けてくれる定温輸送の配送屋さん
昨年の秋からかなり人減りましたし
どうなるんでしょう?
そんな本日のお席の状況ですが
自動3密回避です。
明日以降も当分そんな状況続きそうです。
こんな時にしか出来ない営業で
普段はどんな方来るか分からないので
価格も嗜好も幅広くワイン揃えてますが
昨晩もそうでしたが
こういう状況だと
目的意識はっきりしてる方多いので
いつもとは違うグラスワインの種類絞ってそのかわり
普段空けないようなのとか用意してみてもいいのかも?
土日の昼からワイン会ではないですが
イベントやるのもありかなと感じるます。
色々考えてみます。
03-5541-4343
※最近のヒット。
ボルドーも2017年から天候不良などで
収穫量が落ちて値段徐々に上がってきてます。
特に白。コロナの感染者数のグラフ並みの上昇率です。
そんな中その隣で地域で作る白ワイン。
何も考えずに美味しいと感じる
爽やかな味わいです。
南西地方特産の食材を使った本日のメニュー
フォアグラのカルパッチョ
黒トリュフのオムレツ
鴨モモ肉のコンフィと一緒に楽しめば
フランス気分味わえるのではないでしょうか?
ガール・ド・リヨン
住所
東京都中央区八丁堀3-3-9 張ケ谷ビル 1F
アクセス
・「宝町」駅A2口から徒歩3分
・「八丁堀」駅A3口から徒歩6分
・「東京」駅八重洲南口から徒歩13分
営業時間
◆ DINNERタイム
月~金:17:00~24:00
土日祝日:16:00~23:00
◆テイクアウトもやってます
お気軽にご連絡ください。
日曜も営業してます!
決済方法
クレジットカード : VISA マスター